
▼登録フォーム 事前参加登録は下記URLまたはQRコードからお願い致します。
日程 | 2025年2月17日(月) こちらの例会は終了しました。 |
---|---|
時間 | 総会 16:30~17:30 例会 18:00~20:30 |
会場 | 山崎製パン企業年金基金会館 会議室「春光」 千葉県市川市市川1丁目3−14 JR市川駅北口より徒歩2分 |
担当講師
株式会社建装 代表取締役
杉山 穰 氏
講師紹介

1957年7月生まれ。
昭和56年日本大学理工学部土木工学科卒。
平成5年に二代目として事業継承。本業である公共事業や建物の総合メンテナンスの他、中高齢者の機能回復訓練施設の経営やマッチングサービスの「居抜き110番」などの多角経営を実践されています。
また日創研TTコースファシリテーター21回、本部公認レクチャラーとして全国の経営研究会で講演活動をされています
事業目的
・自社の強みを活かし持続的成長を実現する経営戦略を学ぶ
・経営計画書作成の必要性、実践へ導く作成の仕方を学ぶ
事業内容
例会テーマ: 未来を拓く経営戦略!
企業永続と成長発展へと導く、 実践的経営計画書について
企業の永続や成長発展には、会社の指針となりわくわくする未来が描かれた経営計画書
が必要です。戦略の企業事例や自社に合った戦略を確立し、業績向上に結び付くカギを
杉山氏から学び経営計画書を作成するモチベーションを上げる例会に致します
こちらの例会はオブザーブ参加が可能な例会です
例会を通して共に学びませんか?
例会にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
例会案内(pdfチラシ)の担当へ直接お電話いただくか、以下のwebフォームよりお問い合わせください。
※事前申込が必要です。